忍者ブログ

2025/09/16 (Tue)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2009/11/14 (Sat)
「提携すべき広告主とは」
未選択
初心者アフィリエイターがよく陥ってしまう「間違い」のひとつに、報酬額のみで広告主を選んでしまう、ということがあります。

ひとつのASPにつき、数百社以上の広告主が参加している状態で、いったいどこと提携すればいいのか、判断するのはとても難しいものです。

最初はとにかく結果を出したい、成功したいと思いがちですから、報酬額のみを基準にしてしまう気持ちはとてもよくわかります。

しかし、報酬額のみで提携する広告主を選ぶ、という行為は、これからアフィリエイターとして成長していく過程としては決して良い選択ではありません。

「報酬額が高い=それだけで稼げる」というわけではありません。

報酬を得るためには、ユーザーに実際に購入してもらうことが必要です。

これはアフィリエイトサイトと広告主側サイトの両方揃って初めて実現することで、もし広告主の商品やサービスが全く魅力のないものであれば、それは実現しないのです。

ではどんな広告主と提携するのが良いのでしょうか?

それは「コンテンツとマッチする広告主」です。

これには2つの方法があり、「既にあるコンテンツとマッチする広告主を探す」、もうひとつは「掲載したい広告主用のコンテンツを作る」というものです。

ユーザーにとってコンテンツと掲載されている広告に「違和感」があるのはマイナス要素にしかなりません。

決して報酬額に左右されず、商品やサービスの魅力やサイト内容、成果の確定条件など、その他の情報を参考に、コンテンツにマッチする広告主と提携するのが一番正しい方法です。
PR





<< 広告主のルール  |  ホーム  |  10億円ビジネスの作り方セミナーDVD  >>